2025年1月– date –
-
お金・税金・社会保険
マイクロ法人向け年会費無料クレジットカード11選|限度額・還元率・追加カードを比較!
マイクロ法人と言えど、経費管理やキャッシュフローをスムーズにするために 法人クレジットカード があった方が便利な場面が多いと思います。 本記事では、年会費無料で... -
資格
【PMP更新】60PDUの英語申請内容
他の記事で、PMP更新のために必要な60PDUの集め方を紹介させて頂きました。 その続編として、今回は集めた60PDUの英語によるPMIへの申請内容をご紹介させて頂きます! ... -
資格
【PMP更新】更新手続きと領収書発行方法
PMPに個人で建て替えて支払った後、会社に請求するケースがあると思います。しかし、現在のPMIサイトの仕様では、Invoiceしか発行することができず、会社の経理や財務か... -
資格
【PMP更新】資格維持のための60PDUの集め方
2021年5月にPMI認定PMP®の資格を取得して、半年ほどで既定の60PDUの申請を完了しました。今回は、ご参考までにその内容をご紹介させて頂こうかと思います。 PMP更新のPD... -
資格
【PMP試験】オンライン試験の申込方法&試験当日の流れ
PMPの受験申請(受験資格の入力等)などは、たくさんネット上で見つかるかと思います。ただ、2020年から開始された「オンライン試験の申込・予約方法」や「オンライン受験... -
資格
【PMP受験申請】通過した英語の職務経歴書を紹介
回は、PMP受験申請の際に、必ず書かなくてはいけない英文の職務経歴や公式学習時間に関して、実際に2021年4月に通過した内容をサンプルとして、ご紹介させて頂きます。... -
資格
3週間でPMPに合格した方法
約3週間の勉強で、2021年5月にオンライン試験でPMPに合格しました。そこで今回は、「勉強方法」や「使用した教材」「試験の感想」などと共に、「PMPという資格に対して... -
お金・税金・社会保険
個人事業主 vs 法人化、どちらを選択すべきか。メリット・デメリットを徹底比較!
会社員を辞めて独立を検討する際に、「個人事業主で始めるべきか、それとも法人化するべきか?」と悩む方は多いのではないでしょうか。それぞれにメリット・デメリット... -
案件
フリーランスPMO エージェント比較
私は、実際に上位3社を利用させていただいています。その他のエージェントさんにも初回登録しましたが、私の経歴とマッチする案件がなかったのか、その後音沙汰がなかっ... -
独立準備
会社員をやめてフリーランスPMOとして独立した理由
事業会社の社内SEとして10年以上勤めてきましたが、2024年7月に独立し、フリーのPMOとして活動しています。今回は、なぜ会社員をやめて独立したか、独立可能かどうかど...
1