投稿一覧
-
独立準備
【実録&設立ガイド】法人設立までの手続きと実際に掛かった日数
法人設立を検討中の方にとって、具体的な手続きや実際の所要日数は大きな関心事かと思います。そこで、本記事では、実際に私が行った法人を設立するための具体的な手順... -
独立準備
東京のおすすめバーチャルオフィスランキング2025|コストとサービスを徹底比較
東京でビジネスアドレスを探しているが、コストとサービスのバランスが取れたバーチャルオフィスを見つけるのは難しいですよね?今回は、「郵便物の受け取り」「週1回の... -
案件
フリーランスPMO案件の選び方|成功するためのポイントとは?
フリーランスPMOとして案件を選ぶ際、「どの案件が最適なのか?」と悩んだことはありませんか?エージェントから紹介された案件にすぐ飛びつくのではなく、案件の内容や... -
お金・税金・社会保険
フリーランスPMOの個人事業主におすすめの会計ソフト|比較&選び方【私はfreee】
個人事業主として事業を運営する上で、会計業務や確定申告は避けて通れません。しかし、手間がかかる作業を効率化するためには、適切な会計ソフトを選ぶことが重要です... -
お金・税金・社会保険
フリーランスPMOの私がマイクロ法人を設立した理由|個人事業主との二刀流
事業の形態を決めることは、税金や社会保険、経営の安定性に大きく影響します。私はフリーランスPMOは個人事業主として行い、資産管理会社はマイクロ法人で運営する二刀... -
お金・税金・社会保険
マイクロ法人向け年会費無料クレジットカード11選|限度額・還元率・追加カードを比較!
マイクロ法人と言えど、経費管理やキャッシュフローをスムーズにするために 法人クレジットカード があった方が便利な場面が多いと思います。 本記事では、年会費無料で... -
資格
3週間でPMPに合格した方法
約3週間の勉強で、2021年5月にオンライン試験でPMPに合格しました。そこで今回は、「勉強方法」や「使用した教材」「試験の感想」などと共に、「PMPという資格に対して... -
お金・税金・社会保険
個人事業主になるためのステップガイド:手続きと必要書類
個人事業主として独立するのは、自由と可能性を手に入れるためのひとつの手段と考えています。しかし、私含めて、初めてだとどのような手続きが必要なのか、どこに何を... -
お金・税金・社会保険
【個人事業主 vs 法人化】フリーランスはどちらを選択すべきか。メリット・デメリットを徹底比較!
会社員を辞めて独立を検討する際に、「個人事業主で始めるべきか、それとも法人化するべきか?」と悩む方は多いのではないでしょうか。それぞれにメリット・デメリット... -
案件
【2025年最新】フリーランスPMO エージェント比較 13選
フリーランスPMOとして活動を始める際、適切なエージェントの選択は、案件獲得やキャリアの成功に大きく影響します。しかし、市場には多くのエージェントが存在し、それ...