PMPに個人で建て替えて支払った後、会社に請求するケースがあると思います。
しかし、現在のPMIサイトの仕様では、Invoiceしか発行することができず、会社の経理や財務から、それは領収書ではないので、建て替えの証明として認められないと却下されることがあるかと思います。
そこで今回は、領収書を入手した方法をご紹介させて頂きます。
3週間でPMPに合格した方法 | komazo│PMOフリーランス
約3週間の勉強で、2021年5月にオンライン試験でPMPに合格しました。そこで今回は、「勉強方法」や「使用した教材」「試験の感想」などと共に、「PMPという資格に対して僕が…
【PMP受験申請】通過した英語の職務経歴書を紹介 | komazo│PMOフリーランス
回は、PMP受験申請の際に、必ず書かなくてはいけない英文の職務経歴や公式学習時間に関して、実際に2021年4月に通過した内容をサンプルとして、ご紹介させて頂きます。ただ…
目次
PMP更新・支払い手順
PMP更新は特に問題なく出来ると思いますが、ご参考までに載せています。
Invoice・Receipt(領収書)発行方法
InvoiceはPMIサイトから発行できますが、領収書はカスタマーケア(customercare.japan@pmi.org)に連絡して発行してもらわないといけないとのことでした。
なお、カスタマーケアからの返信は意外に早く、最初の連絡は14時に連絡して翌日の朝9時くらいには返信があり、2回目は30分ほどで返信を頂くことができました。
コメント